関西の昆虫ショップ【カブクワR】カブトムシ・クワガタムシの生体通信販売、飼育用品専門店 飼育の事なら当店におまかせください 

世界中のカブトムシ・クワガタムシ


世界中にカブトムシは1300種以上、クワガタムシは1400種類以上 存在するといわれています。
自分の体よりアゴが大きい虫や金色に輝く虫など、体型や色味 はさまざまです。
ヘラクレスオオカブト
体長 約50~165mm 産地 中・南アメリカ
飼育温度 21~25℃  成虫の寿命 7~1年3ヶ月


世界最大の体長をもつ人気のカブトムシで大きな体と長い胸角で敵を投げ飛ばす力の持ち主。
ヘラクレスは全部で12種類で特にグアドループ島にいるヘラクレスは角も太くて大型で人気。
前羽の色、角の太さは個体や地域によって異なる。
《飼育メモ》
・成虫・幼虫ともに強く飼育はしやすい。
・特にオスは体のサイズが大きいので、ケースは大きめを使用する。
・湿気の多い所では羽が黒くなり、逆に乾燥してる所では羽が黄色くなる。
・日本のカブトムシと違い、蛹室は横に作られる。
ネプチューンオオカブト
体長 約52~155m 産地 コロンビア、エクアドル、ペルー、ベネズエラ
飼育温度 20~24℃ 成虫の寿命 6ヶ月~12ヶ月


ヘラクレスに次ぐ2番目に大きいカブトムシで非常に人気が高い。
ブラックボディに4本の角が特徴で体長に比して頭角・胸角が細長く伸びていて迫力がある。
ヘラクレスに比べて脚が短いため木にしがみつく力はやや弱い。
《飼育メモ》
・争いをあまり好まない大人しい性質で飼育はしやすい。
・羽化までがヘラクレスより若干長い。
・ブリードをするなら温度が高めにならないように注意。
コーカサスオオカブト
体長 約50~130mm 産地 インドシナ半島、マレー半島、スマトラ島、ジャワ島
飼育温度 20~24℃ 成虫の寿命 5~7ヶ月


アジア最大のカブトムシで標高の高い森林に生息。
オスの体には金属のようなツヤがあり、前翅の色が金属光沢を帯び美しい。
頭に1本、胸に3本の角があり、左右の角が長く突き出ている。
別名 キロンオオカブト
《飼育メモ》
・暑さには弱い。
・大型カブトの中では脚の符節が脆く、時間の経過とともに取れやすい。
・ブリードはやや難で、卵のままで取り出すと孵化に結びつかないことが多い。
アトラスオオカブト
体長 約45~110mm 産地 スマトラ島
飼育温度 21~25℃ 成虫の寿命 5~7ヶ月


コーカサスとよく似ているが、頭角の突起がないのがアトラスの特徴。
夏場にホームセンターで売られていることも多く、外国産カブトの中では身近な存在。
輸入数も多いので、比較的安い値段で手に入る。
《飼育メモ》
・気性の荒さは成虫にとどまらず、幼虫すら好戦的で大アゴで挟む力も強い。
・25℃前後の温度管理できれば飼育はしやすい。
グラントシロカブト
体長 約50~80mm 産地 アメリカ
飼育温度 20~27℃  成虫の寿命 3ヶ月~1年


ホワイトヘラクレスの異名を持つ。
寿命に近づくと体色が黒っぽく変化する。日本のカブトムシより少し小さめ。
《飼育メモ》
・湿度や温度変化に強く、初心者でも飼いやすい。
・幼虫期間が8ヶ月~18ヶ月と長い。黄色っぽい卵でも孵化することがあるので気長に待つこと。
ケンタウルスオオカブト
体長 約40~85mm 産地 アフリカ中央部
飼育温度 21~26℃ 成虫の寿命 2ヶ月


アフリカ最大のカブトムシ。
頭の角と胸の角が同じくらいの長さが特徴で、頭部が赤みをおびており全身光沢がある。
大きさは日本のカブトムシを少し大きくしたぐらい。
《飼育メモ》
・幼虫は寒い管理下では死んでしまうこともあるので、温度管理に特に注意する。
サタンオオカブト
体長 約40~115mm 産地 ボリビア
飼育温度 18~23℃ 成虫の寿命 6ヶ月~12ヶ月


ネプチューンオオカブトの一種とされていたが、生息域の分類により独立種となっている。
黒い体に角の部分のオレンジ色の毛がはえていて形の美しさではNo1。
頭角と胸角はあまり伸びず、大きく湾曲するのが特徴。
《飼育メモ》
・基本的には争いを好まない大人しい性質。
・産卵セットのマットはガチガチに固くつめること。
エレファスゾウカブト
体長 約50~130m 産地 メキシコ、中・南アメリカ
飼育温度 21~25℃ 成虫の寿命 1~3ヶ月


ゾウカブト属の代表種。
世界一体重が重いカブトムシで知られ、オスはビロードのような細かい毛で覆われている。
角が短いため体長ではヘラクレスには劣るものの、体重と体全体の大きさでは本種の方が勝る。
《飼育メモ》
・性格は巨体の割におとなしいが、木にしがみつく力が特に強く素手で触るのは危険。
・ゾウカブトの中では比較的幼虫期間が短い。
・大食漢なのでゼリーは切らさないようにする。
レックスゾウカブト
体長 約50~130mm 産地 南アメリカ
飼育温度 21~25℃ 成虫の寿命 3~6ヶ月


体全体が黒い色をしていて胸の角も太く、力強い形をしている。
別名 アクティオンゾウカブト
《飼育メモ》
・卵は3週間ぐらいで孵化するが、幼虫期間が非常に長く、成虫になるまで3年程かかる。
ゴホンズノカブト
体長 約50~90mm 産地 タイ、マレー半島、インドシナ半島
飼育温度 23~25℃ 成虫の寿命 4ヶ月


竹林地帯に生息している。竹の細い枝につかまれるようにツメがとても鋭い。
《飼育メモ》
・性格は温厚であまりケンカをしない。
・生息地では竹の汁を吸うが、飼育下では通常のゼリーで育つ。
 産卵数はあまり多くなく、産卵ケースに竹の腐葉土を混ぜる方が産む可能性がある。
マンディブラリスフタマタクワガタ
体長 約33~112mm 産地 スマトラ島、ボルネオ島
飼育温度 22~25℃ 成虫の寿命 5~8ヶ月


フタマタクワガタの中では体長が一番長く人気も高い。大アゴも長く、迫力がある
《飼育メモ》
・成虫・幼虫ともに飼いやすい。
・アゴの力は強いので挟まれないように注意。
セアカフタマタクワガタ
体長 約40~94mm 産地 インド北東部~マレー半島、ボルネオ島、スマトラ島
飼育温度 22~26℃ 成虫の寿命 3~6ヶ月


大アゴの先端が二股に分かれて湾曲しており、全体のシルエットがかっこいいクワガタ。
前翅が赤茶色なのが特徴的。別名 パリーフタマタクワガタ
《飼育メモ》
・活動的でゼリーをよく食べる。
・性格は気性が荒く、攻撃的で大アゴの挟む力も強いので挟まれないように注意。
・卵は産卵木に産むが、幼虫はマット飼育がよい。
・産卵木を縦に埋めると個体によっては効果をあげられる。
ギラファノコギリクワガタ
体長 約32~107mm 産地 東南アジア
飼育温度 21~25℃ 成虫の寿命 5~8ヶ月


世界最大級のクワガタで立派な大アゴをもち、全体のフォルムが美しい人気の種。
インドネシアのフローレス島に生息している種が大きいといわれる。
《飼育メモ》
・基本大人しくて温和な性格をしているが、交尾後は別々に飼育した方がよい。
・上手く飼えばオスは1年近く生きる。
パラワンオオヒラタクワガタ
体長 約50~113mm 産地 フィリピン
飼育温度 20~25℃ 成虫の寿命 1年~2年


パラワン島に生息する世界最大のヒラタクワガタ。
《飼育メモ》
・湿気を好むので乾燥に注意する。
・性格は狂暴なのでペアリング時はオスのアゴは縛った方がよい。
・産卵木は少し柔らかめがおすすめ。
・幼虫期間はクワガタの中では比較的長めなので、オスとメスの羽化がズレやすい。
スマトラオオヒラタクワガタ
体長 約30~108mm 産地 スマトラ島
飼育温度 21~25℃ 成虫の寿命 2~3年


ヒラタクワガタの人気種。
太く力強いアゴを持ち、ボディもどっしりとしている。
流通量が多いので、小さな個体だと購入がしやすい。
《飼育メモ》
・成虫・幼虫ともに丈夫で飼いやすい。
・パラワンと同じく、オスがメスを殺してしまうことがあるので、ペアリングの際は
オスのアゴを縛る。
テイオウヒラタクワガタ
体長 約31~105mm 産地 フィリピン
飼育温度 20~25℃ 成虫の寿命 1~2年


野外品での流通数は少ない。
形のいい大アゴを持ち、胴体が太いのが特徴。
《飼育メモ》
産卵木よりもマットみ産むことが多い。 ・羽化時期も早くブリードに最適。
・オスは気が荒い。
ダイオウヒラタククワガタ
体長 約40~91mm 産地 ジャワ島
飼育温度 20~25℃ 成虫の寿命 1年半~2年


アゴ先端が内側に湾曲している。
年中流通しているので入手は容易。 《飼育メモ》
・成虫幼虫とともに飼育は簡単
アンタエウスオオクワガタ
体長 約34~86mm 産地 インド~中国、マレー半島
飼育温度 17~22℃ 成虫の寿命 1~2年


インドものは大型で大アゴが大きい、マレー半島のものは大アゴのカーブが強い、
タイのものは大アゴが短いなど、地形によって形が違う。
《飼育メモ》
・成虫は丈夫だが、暑さには弱い。
・産卵木にもマットにも産む。
メタリフェルホソアカクワガタ
体長 約23~100mm 産地 スラウェシ島、マルク諸島北部 成虫の寿命 6ヶ月程度


ホソアカクワガタの代表種。産地によって前翅の色や光沢に違いが出る。
オスは、大アゴが全体の半分を占めるほどで、長い触覚がある。
メスはオスに比べて体がとても小さい。
《飼育メモ》
・温度に対する適応力があり、初心者でも育てやすい。
・マットのみでも産卵する。材産卵を行う場合は柔らかめを投入。
・幼虫期間がとても短く、メスだと4ヶ月で羽化することもある。
ニジイロクワガタ
体長 約25~70mm 産地 オーストラリア北東部、ニューギニア島
飼育温度 23~26℃ 成虫の寿命 6ヶ月~1年半


体全体が虹色に輝き、世界一美しいクワガタといわれている。
様々なメタリックな色で女性にも人気。小さな頭部と上方向にそったアゴの形が特徴的
《飼育メモ》
・比較的温度に対する耐性の強い種類である。
・ペアリングに3~5時間もかける珍しい種。
・産卵木は柔らかめを用意する。
・マットはガチガチに硬詰めをする。 ・産卵木にもマットにも卵を多く産む種で、産卵後約10ヶ月で成虫になる。
・オスメスで羽化ズレしにくい。
・成虫はマットをよく汚すので頻繁に交換をする。
パプアキンイロクワガタ
体長 約19~57mm 産地 パプアニューギニア
飼育温度 22~25℃ 成虫の寿命 3~5ヶ月


クワガタの中では珍しく夜ではなく、昼間に活動する。
ゴールド・グリーン・ブルー・オレンジなど1ペアの親から色んな色の個体が産まれるので、
成虫まで育てるのが楽しみなクワガタ。
《飼育メモ》
・成虫・幼虫ともに育てやすい。
・産卵木は柔らかめを用意し、マットは湿り気を多めにする。
タランドゥスオオツヤクワガタ
体長 約36~87mm 産地 コンゴ
飼育温度 22~26℃ 成虫の寿命 5~8ヶ月


アフリカの神秘とも称される。光沢のあるエナメルボディが特徴的。
カーブした大アゴは短くその下側にタテにへら状の突起があり、先端が2つに分かれている。
手で持つと身体をブルブルと震わせるなど、他と比べて何かと個性的なクワガタ。
《飼育メモ》
・成虫は暑さにも強く飼いやすいが産卵はやや難。
・産卵に使用するレイシ(マンネンタケ)やカワラ菌は水につけこむ必要はない。
・卵は青緑色をしている。
・2令初期ぐらいになったら、カワラ菌糸ビンに入れる。
・カワラは劣化しやすく、幼虫は大食漢なので早め早めに菌糸交換を行うと大きく育つ。
・羽化までが比較的早い種。
オウゴンオニクワガタ
体長 約40~82mm 産地 マレー半島、ボルネオ島、スマトラ島、ジャワ島
飼育温度 21~24℃ 成虫の寿命 3~6ヶ月


全身が金色に輝いていて、オスの大アゴは内側に反っており、先の部分が3つに分かれている。
モーレンカンプオニクワガタ、ババオウゴンオニクワガタ、ローゼンベルグオニクワガタが有名。
《飼育メモ》
性格は穏やかでクワガタの中ではオスメスを同居させやすい。
産卵・幼虫飼育は難しいといわれる。
産卵はレイシ材、幼虫はカワラ菌糸を使用する。
幼虫期間が短く、オスもメスも早いと半年で羽化する。

日本のカブト・クワガタ図鑑

日本国内にカブトムシは6種類しかいないのに対して、クワガタムシは40種ほどいる。
国産オオクワガタ
体長 約20~80mm 産地 北海道~九州、対馬
飼育温度 18~25℃ 成虫の寿命 2~5年


横幅が広くがっしりとした体つきで人気の高いクワガタムシ。
産地・血統が多く存在し、サイズも年々記録が更新されている。
菌糸ビンで飼育すれば80mm以上の個体が出ることもあります。
《飼育メモ》
・性格はおだやかで飼育は容易である。
・室内であれば年中空調なしで飼育できるが、温度管理する方が長生きできる
・冬場寒いからといって、暖かすぎる部屋に置いてしまうと「早期羽化」になることがある。
・生きている間に2~3度、産卵期がある。
・やや硬めの産卵木に卵を産む傾向がある。
国産カブトムシ(ヤマトカブトムシ)
体長約30~80mm 産地日本 成虫の寿命2~4ヶ月


日本の里山に広く生息。赤みがかったものと黒っぽい個体がいる。
《飼育メモ》
・飼育も簡単で繁殖能力も非常に高い。
・オス同士を一緒に飼うとケンカをする。
・秋が近付くと広葉樹が落葉の準備の為に樹液を止めるので生きていけないが、
・飼育下では昆虫ゼリーを与えるので10月以降も生きることがある。
ミヤマクワガタ
体長 23~85mm 産地 中国、台湾、日本
飼育温度 18~22度 成虫の寿命 2ヶ月


発酵の進んだ土に近い部分(根)にいることが多く、夜だけでなく昼間も活動する。
オスの頭部は独特なエラの形をしており、体の一部には金色の産毛が生えている。
《飼育メモ》
・高地の涼しいところに生息しているため、暑さに弱く温度管理がやや難しい。
・柔らかめの水分を多く含んだ産卵木を使用する。
・成虫の寿命が短く、産卵させるのがやや難。
・卵をマットに産むこともある。
・菌糸ビンはやや劣化したものを使用する方が良い。マットでもよく育つ。
ノコギリクワガタ
体長 約25~74mm 産地 北海道~九州
飼育温度 21~25℃ 成虫の寿命 3ヶ月


日本に5種類以上おり、多くは低地の雑木林に広く生息。
大アゴが牛の角のように曲がって、ノコギリのような形をしているので分かりやすい。
体色は赤褐色をしていることが多いが、生息地によっては黒い個体もいる。
基本的に羽化してから次の夏まで活動しないので、休眠期間の長くなる場合がある種。
《飼育メモ》

・成虫・幼虫ともに飼いやすい。
・柔らかめの産卵木を3分の2くらいマットに埋める。
・休眠期間が長く、羽化した時期によっては、1年以上になることもある。 ※個体差があり飼育環境によっても変化しますので、体長や寿命は参考程度にお願いします。

購入方法はコチラ⇓

お支払いには下記の決済方法をご利用頂けます。
クレジットカード決済

※VISA、MASTER、DINERS、AMEX、JCBがご利用頂けます。一括払いのみ申し受けます。手数料無料。
※お客様と異なる名義のクレジットカードはご利用いただけません。
※SSLと呼ばれる暗号通信技術を使用していますので、安全にカード番号が入力できます。当社でカード番号を確認・管理することは一切ございません。
※電波状況やシステム不具合により、一時的にクレジットカード決済がご利用できない場合が
ございます。
銀行振込

ご注文確認通知後、7日以内にお支払ください。
当店指定口座は銀行振込をご選択いただいた際に表示されます。
お振込み後は必ず受領書をお手元に保管下さい。
購入代金が1,000円以下の場合、こちらの支払い方法はご利用頂けません。

銀行ネット決済

※各金融機関のインターネットバンキング画面でお支払いただけます。
※ご注文者様名義の口座よりお支払いください。ご注文者様以外の名義でお支払い頂いた場合、
お支払いの確認ができない場合がございます。
※お支払いは前払いとなり、入金確認後の配送手配となります。
※振込の取扱時間はご利用される金融機関のホームページなどを予めご確認ください。
※当店よりご注文確認通知後、7日以内にお支払ください。
※お振込み手数料はお客様負担となります。 ※購入代金が1,000円以下の場合、こちらの支払い方法はご利用頂けません。

代金引換


ご注文後、商品を発送いたします。
お受け取りの際、宅配便のドライバーに現金にてお支払いください。
※ヤマト運輸の代金引換サービスを利用しております。
誠に恐れ入りますが、配送会社の指定はお受けできかねます。
※代引手数料がかかります。
生体・商品合計額
■10,000円(税込)未満  330円(税込)
■10,000円以上30,000円(税込)未満  440円(税込)
■30,000円(税込)以上  660円(税込)
※こちらの金額はご注文確認メール、ご注文履歴などに表示される合計金額に含まれません。
※購入代金が1,000円以下の場合、こちらの支払い方法はご利用頂けません。
領収書について
領収書はクレジットカードで決済された場合、ご発送完了時にお送りしているメール内リンクからご確認頂けます。
その他お支払い方法の場合、個別のご注文領収書発行は基本的に実施しておりません。
領収書ご入用の際は商品に同封させていただく都合上、必ず事前にメールでご連絡下さいます様よろしくお願い致します。